
レイキってそもそも何だろう?
レイキ(霊気)の気とは、
中国では氣、インドではプラーナ、ハワイではマナと呼ばれ、
生きとし生けるもの全てに流れる生命エネルギーのことです。
特別で不思議なエネルギーなどではなく、
東洋医学で言われるところの「気」であり、
「気力、気が合う、気を遣う、気疲れ、元気」
などの言葉にあるように、
日本人にはどこかなじみ深いものだと思います。

この生命エネルギーを活用したレイキヒーリングは、大正時代に日本で発祥したのち、国際的に認められ、特に海外では自然療法の1つとして
実践者は1000万人以上とも言われています。
アメリカでは、ハーバード大学病院、エール大学、コロンビア大学、ニューヨーク大学をはじめ、多くの有名大学や大学病院で医学生や看護師に向けた授業が行なわれていたり、米軍基地でも兵士への治療に取り入られたりしています。
英国では、王立病院にてレイキ療法を受ける際、医療保険が使えたり、インドでは国家資格として認められています。
人間、特に現代人は、
過去の経験、環境、食べ物、価値観、思い込み、ストレスなど、様々な原因で心身のエネルギーに滞りがありますが、
レイキヒーリングでその滞りを流し、
もともと持つ自然治癒力を活性化することができます。
またレイキには症状を癒すだけではなく、
「人生そのものを豊かに生きる知恵」
としての側面があります。
ヨガや瞑想などと同様に、
心や身体に蓄積したネガティブな感情や思い込みを手放し、本来のありのままの自分に戻り、
自分らしい人生を幸せに生きることをサポートしてくれる心強いセルフケアにもなるのです。
レイキの特徴や効果
レイキヒーリングは
何の道具も必要とせず、
難しい技法も厳しい修行も必要としません。
不思議に聞こえるかもしれませんが、
リラックスすればするほど、
自分も相手も心地よく癒されていきます。
(レイキ活用法の手順をしっかりふむことで、
相手の気をもらう、といったネガティブなことも起こりません)
レイキの講座を受けると、
生命エネルギーの機能を活性化させる
「アチューメント」という方法によって、
レイキを扱う潜在能力が引き出され、
受けたその日から
誰でもヒーリングが出来るようになります。
(ただヒーリングの質をあげるには日々の練習が大切になります)
レイキヒーリングを通じて、自分を信じることや力まずリラックスすること、受け手の自己治癒力を信じ、コントロールではなくあるがままに委ねることを練習する過程で、生き方も影響されていきます。
レイキは怪しくないの?
たまにレイキを宗教と勘違いして
怪しいのでは?という人がいます。
レイキはもちろん宗教ではないですし、
誰かや何かの教えを妄信的に信じ
伝えていくことは一切しません。
レイキにはヨガと同じく沢山の流派があり、
目的なども違ったりします。
中にはスピリチュアル色の強いものや、
一般的に怪しいと言わざるを得ないものもあるのかと思います。
また、目に見えないもの=怪しい、
と考える人には向いていないかもしれません。
しかし、今や量子力学などで
「この世に存在する全てはエネルギーで構成されている」
と科学的にも証明されている時代。
感謝の気持ち、や、誰かへの愛情、なども
目に見えないけど存在することを感じられるように、思考や感情や意識もエネルギーとして測定ができるようです。

私自身も自分に合うレイキのスクールや先生を求めていくつかの場所で学びましたが、正解不正解はなく、
自分に合うレイキかどうか、
伝えてくれる人と自分が合うかどうか、
が1番大切なことだと感じています。
ちいさなヒーリングルームLeela(リーラ)では、
現代人が日常生活で気軽に使え、
安心感とリラックスをベースに豊かな人生を幸せに生きるためのセルフケア
として現代レイキをお伝えしています。
こんな人におすすめ
今後レイキヒーラーとしてお仕事として活動したい方も、子育てや自分のためにレイキ使いたい主婦の方、人に触れコミュニケーションをしていくヨガ講師やリラクゼーション関係のお仕事の方はもちろん、アーティストなどクリエイティブな仕事をされる方、今のお仕事にプラスしてレイキを活用される方も多いです。
レイキヒーリングを体験したことのない方は、
1度個人セッションもしくは体験会にて
体感していただくのをおすすめしています☆